2021年9月24日集塵機運転時異音・振動による排風機インペラ交換
こちらのお客様は鋳造時に塗布する離型剤を捕集される目的でスクラバーを使用されております。お客様より装置を運転すると運転音と振動が大きくなったとご連絡を頂きました。
現地にて装置を確認するとインペラの羽根が腐食により一部欠損し、バランスが崩れている状態でした。既存インペラと同じSS材では再び腐食が起きてしまう為、素材をSUS材に変更したインペラにて後日交換作業を行いました。高所かつ作業エリアの狭い箇所に搭載されている排風機の為、カニクレーンにてモーターごと取外し、SUS製のインペラに付け替えを行い排風機を復旧致しました。
このような現象の確認から原因追及・交換修理まで弊社には実績が多数ございますので、お気軽に集塵機メンテナンス.comへご相談ください。